成長を後押ししてくれる環境

2019年度 入社
営業システム部 営業システム第3グループ アシスタントマネジャー
前職 : 独立系SIer システム受託開発

仕事内容

入社直後に、大規模プロジェクトであるAIを活用したオペレータ支援システムの開発・導入にプロジェクトリーダーとして携わりました。このプロジェクトでは、AI技術を活用してオペレータの業務効率を大幅に向上させるシステムを開発し、導入しました。チームのマネジメント、システムの設計・開発、テスト、導入までを統括し成功に導くことが出来ました。
直近では、レガシー脱却の一環として既存システムのクラウド化や刷新対応を行っています。オンプレミスで稼働していたシステムをクラウド環境に移行するプロジェクトをリードし、システムの可用性とスケーラビリティを向上させました。これらのプロジェクトでは、クラウドサービスの選定から移行計画の策定、データ移行、システムの再設計、テスト、運用までを一貫して担当しています。また、クラウド化に伴うセキュリティ対策やコスト最適化も行い、ビジネスニーズに応じた柔軟なシステム環境を提供出来るよう注力しています。

さらなる成長を求めて

転職を考えたきっかけは当時の環境では成長の限界を感じたことです。前職では独立系SIerとして、官公庁やサービス業、ハウスメーカーなど様々な分野におけるシステムの受託開発を行っていましたが、自分のスキルや経験をさらに発展させるために新しい挑戦を求めるようになりました。また、より上流の工程に携わり、キャリアアップを図りたいという思いも強くなりました。そのような時に出会ったのが関電システムズでした。前職は決められた仕様に沿って開発することがほとんどでしたが、関電システムズなら関西電力・関西電力送配電に特化したプライムベンダーとして自らシステムの提案を行うことができます。生み出したシステムがエネルギーという生活の根幹を支える事業に貢献できることに大きな魅力を感じました。また、ITスキルを活かして様々なことにチャレンジできる環境があることも魅力です。そういった企業風土も私のキャリアビジョンに合致しており、さらに成長できる環境が整っていると感じました。

社員一人ひとりのキャリアをのばせる環境

関西電力・関西電力送配電に特化したプライムベンダーとして電力業界における深い知識と経験を持ち、AIやIoTなどの最新技術を活用したプロジェクトに積極的に取り組んでいます。これにより関西電力・関西電力送配電のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、業務効率向上やコスト削減などの点から社会インフラに貢献できる点にやりがいを感じています。
また、社員が自らシステムの提案を行い、プロジェクトをリードする機会が多くあります。これにより、キャリアアップを図りたいと考える社員にとって非常に魅力的な環境が整っています。私もプロジェクトリーダーとして大規模プロジェクトに参画し、貴重な経験を積むことができました。

社員のわからないを
会社全体で支援

関西電力の子会社ということで、関西電力・関西電力送配電で定められた厳格な標準や手順に従う必要がありました。これに適応するためには、細かな規程や手続きを理解し、遵守することが求められました。
しかしながら関電システムズでは全社を挙げて人財育成に取り組んでおり、体系的なサポートが受けられるようになっています。これらを活用することで効率的に標準や手順を学び、実務に適用することができました。

MESSAGE

関電システムズは関西電力グループの一員として、安定した企業基盤と将来性を持っており、長期的なキャリアプランを安心して描くことができます。企業文化やワークライフバランスも整っており、働きやすい環境が整っています。この環境で新しい挑戦を始めてみませんか?ここでの経験は、あなたのキャリアにとって大きな財産となるでしょう。ぜひ、一緒に成長し、未来を切り拓いていきましょう。