よくあるご質問

入社前について

文系出身(プログラミング未経験)でも大丈夫でしょうか。
入社後4カ月間の新人研修でプログラミングを学びますので、文系出身(プログラミング未経験)の方でもスキルの習得が可能です。毎年、新入社員として文系の方も入社しますが、新人研修を終えて、現場で実務を行うことによって、立派にSEとして活躍していますので安心してください。
何か資格が必要でしょうか。
特に無くても構いません。内定式後、情報技術者試験の合格のフォローとして、任意参加の入社前研修や通信教育を用意しています。
求める人財像を教えて下さい。

求める人財像は次の通りです。

  • 主体的に技術や業務を学び、お客さま視点で多彩なアイデアを発想し、行動できる
  • ITで社会インフラを支えるプロとして、使命感・責任感を持ち課題に挑戦できる
  • 社内に限らず、お客さまやパートナー企業を含めたチームを大切に考え・行動できる

入社後について

教育

新人研修ではどのようなことを行うのでしょうか。
会社の規則や規程の理解、社内システムの使い方など当社のビジネスパーソンとして必要な知識を学ぶことから始まり、ビジネスマナーなどのビジネススキル、IT技術者としての基礎技術力を習得するための研修を行います。研修の最後には、新入社員だけでシステムを構築し、最終日には社長をはじめ経営層の前で成果をプレゼンしていただきます。
OJL(On the Job Learning)は、何年目を対象にしているのでしょうか。
入社2年目までを対象にしています。その間は、新入社員一人に対して先輩社員が一人付きますので、分からない点などを先輩に相談しながら、仕事を通じて実務を学んでいきます。
入社前教育はどのようなものが実施されるのでしょうか。
10月第1営業日に内定式を実施し、その後から入社までの期間に、任意参加の内定者研修と通信教育を実施いたします。IT技術や知識に自信がない方に対し、勉強の機会を用意して不安を払拭していただくと共に、情報処理技術者試験の合格のフォローを目的としています。基本情報技術者試験対策の通信教育と、月に1~2回程度、土日祝に基本情報技術者試験対策講座とプログラミングの基礎研修を実施します。

異動・配属

入社後の配属希望はどの程度聞いてもらえるのでしょうか。
新人研修の中に各部門の業務内容の説明を聞く機会があります。また、それ以外にも経営幹部や先輩社員の話を聞く機会もありますので、それらを踏まえてご自身の希望を提出していただきます。新入社員全員が希望通りの配属先になるとは限りませんが、皆さんのご希望を充分尊重した上で配属先を決定しています。
異動はどの程度発生しますか。
人によって異なります。最低でも半年に1度、上司と面談をする機会がありますので、その場を使って自分の想いを上司に伝える方もいます。一定の勤務年数を満たせばFAや公募に応募できますので、それらの制度を利用して異動する方もいます。
関西電力グループ power with heart